新番組がどんどん はじまりましたね。
今回 一番興味があるのは、やっぱり「月9!」 キムタクの
「CHANGE」かな。 結局 キムタクってめっちゃ魅力あるお人なのだわさ。
放送まで まだ 時間があるけど・・・楽しみだっちゃ。
そして 先週から始まりました
「ラスト・フレンズ」 はこさんの大好きな錦戸亮ちゃんが出てるのよね。
亮くんの 今回の役にはちょっと胸が痛くなりました。 あの優しい雰囲気ががらっと 豹変して・・・

いい演技です。 なんかこのドラマで 亮くん かなり いい役者の評価出るんじゃないかな。
そして 長澤まさみちゃん。上野樹里ちゃん ほんと大人になって 良い役者になったよねー。美しいし。ちょっと内容は重いんだけど、またそれが 宇多田ヒカルの歌と合っていて 耳から離れないのよね。
あの

シェアハウスがあまりにも素敵で 広いので ちょっとねたみも交えて、今後の展開が楽しみです。 できるだけこの時間は邪魔しないで!ってかんじのドラマでした。
「無理な恋愛」の1回目もみたわ。 フジばっかりね

けっこう 楽に観られて 好きでした。これはこれで。 マチャアキのドラマ主演なんて めずらしいもんね。
草なぎ君の「猟奇的な彼女」も 観たいリスト入りです! 観られるかな?
それから、日記です。
週末 また?長男が帰宅しました。 今日の研修からは 久里浜工場ばかりなので、会社のパスモで帰宅できるのは 今回限りということで、高校の友達で 土日が休みの会社に入った子と遊んでました。
日曜日にはその子がうちに遊びに来るということで、駅まで車で迎えに行ってました。
なかなか 帰ってこないので、事故起こしてないか

心配で、心配で・・・

電話が鳴った時は、 心臓が

バクバクしました。(結局姉からの電話でした)
友達と何件かのお店に寄ってきたので時間がかかったのでした。
姉に「免許取り立てで 運転したい時期なのよー」と笑われました。
うーあんたの子供が免許取ったら もっと心配するだろうよ。と思ったけど。
無事に家に着いたのを確認してから、お買い物へ。
昨日は 旦那の誕生日でした。 旦那は仕事だったので いつ帰るかもわからなくて・・・長男は夜には 寮に帰らなくちゃならないし・・・
みんなで御祝いできるのか わからないまま・・・
とりあえず、イチゴのショートケーキを 手作り。

いろいろ 御馳走も考えていたんだけど みんなが揃わないんじゃ つまんないから・・・
ギリギリまで まって 宅配すしを取って ローストビーフで 用意が出来たら タイミングよく 旦那も帰ってきたので、 恒例の?ケーキの ロウソク吹き消しも できて、私は満足。 5人前のお寿司とローストビーフと ケーキをみんなで 平らげて 長男は 寮に戻っていきました。

また お仕事だよ!がんばれ!!
駅まで 送っていきました。・・・・このところ 何回か かえってきてたので 最初ほど寂しさはありませんでした。
それよりも、 やっぱり どーしても 入りたかった会社じゃないって気持ちを 奥底にやっぱり抱えている長男の気持ちも 会話の中で、少しみえたので、心の中で応援してました。
「がんばれよ」 ほとんどの人が納得して仕事をしているわけではないからね。いつか、がんばっているうちに やりがいとか みつけてほしいな。
こういうとき、うまく言えないんだよねー私って。
土曜日に旦那のプレゼントに便乗して 長男の私服も買ってきた 息子大好きな バカ母でした。